
わたしが使っている『アラなお年頃』は、「あら?」「あれ?」と、20代・30代とは、体も心も違ってきている50代・60代を指しています。
アラフィフ(アラウンド50)やアラ還(あらかん・アラウンド60)と呼ばれるようになりました。
あたしもいよいよ今年は、アラ環です。
いや?去年からそうだったのかな?(笑)
自営業なので、”定年”を感じたことが無いです。
ですから、まだ孫もいないし、ただ年を重ねて60才に向かっているくらいの感じです。
ただ、体や動きの変化は、認めざるを得ません。
- どんな子供時代を過ごしましたか?
- 社会人になってからの日常生活
- 働くようになってから
- 結婚してから
- 子育て中
- 子育てがひと段落してから
- 孫育て中
- 定年してから
- おひとり様になってから
さまざまな人生を過ごしてきたことでしょう。
ここでは、【ただ人生を振り返る】ことはしません。
今と、その先10年について、冷静に考えていくために、整理していきたいと思うのです。
ずっと変わらないは無いけれど、急に変わるとつらい日々

コロナ禍は人生の中でも生活習慣や働き方が大きく変わった過渡期
コロナ禍が始まると、わたしの整体の仕事は激減しました。
直接お客様と接する仕事ですから、仕方がありません。
でも、ただお客様を待っていても、収入が無くなってします。
ですから、わたしは考え方を切り替えました。
自分で「仕事を取りに行く!」と。
- 50歳を過ぎた、わたしにできる仕事
- コロナ禍に影響されない仕事
「上の条件で、何があるのだろう?」といろいろと考えました。
ネットの求人情報を何ページも検索をして、わたしでも使ってもらえそうな仕事を探しました。
でも“そんな50代のわたしの都合に良い仕事”は果たしてあるのか?
そんな疑問も湧いてきました。
では、少し視点を変えてみようと、
- 今までの経験から、やりたい仕事
- 今までやったことがないけれど、やってみたい仕事
このような探し方に変えてみました。
すると、探す仕事の幅は当然広がります。
今までやってきた仕事は?
- 美容師
- ファンシーグッズの卸問屋の倉管理と出荷
- 食材容器の卸問屋の事務員
- 整体師(20年以上)
あげてみてると、、、
20代は卸問屋が続きました。
けっこう好きな仕事でしたね。
少し人間関係に疲れていたので、物と接する方が楽だったのかもしれないです。
でも、職場の人間関係は、なかなか複雑でした。
整体師以外は、だいたい3年から6年くらい勤めました。
このブログの趣味のところでもお話しましたが。
わたしが趣味を選ぶポイントは、人生の生きがいや、整体の仕事に活かすためのものです。
ですから、今回も、役に立つようなものを選んでいました。
さて、今回はどんなものを、わたしは選んだのでしょうか?
では、今回の仕事探しでは、何がそれに当てはまるのでしょう?もしくは、その選び方で、良いのでしょうか?そんな疑問も湧いてきました。
人生50年以上過ごしてきた中で起こった世の中の大きな変化
「どんな職業を選んだか?」、の前に。
この50年に起こった、世の中の大きな変化を見ていきます。
- 1974年 オイルショック
- 1980年代 バブル経済
- 1990年代 バブル崩壊(失われた10年)
- 1995年 阪神淡路大震災(娘を出産)
- 1997年 サリン事件(息子を出産)
- 1998年 アジア金融危機
- 1999年 インターネット普及(2000年くらいから携帯を持ち始めた)
- 2002年から2003年 サーズ(SARS・重症急性呼吸器症候群)
- 2005年 YouTube創業
- 2008年 世界金融危機
- 2009年 新型インフルエンザ流行
- 2011年 東日本大震災
- 2016年 熊本地震
- 2018年 西日本豪雨
- 2020年 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)日本でも流行(コロナ禍が始まる)
- 2022年 物価の急激な上昇 (2021年後半から)
- 2024年 能登半島地震
このように、私が気になった事柄だけでも、数多くあります。
ただし、テロや戦争などは省略してあります。
このように、改めて文字にしてあげていくと、50年が長いですね。
忘れていたことも、数多くありました。
きっといろいろあり過ぎて、忘れてしまったのですが、書き出すとしっかり思い出しますね。
コメント
初めまして、はるみさんの経歴はとても興味深いですね。長年の整体師としての経験と美容師免許を持っているのは素晴らしいです。0歳から100歳まで施術をしてきたという広い範囲での経験は、きっと多くの人に役立つアドバイスができると思います。同年代の方々に心豊かな生活を送るためのアドバイスを提供するという姿勢も共感できます。これからの活動が楽しみです。これからの具体的な活動予定はありますか?
初めまして、返信が遅くなりました。
共感していただけて、嬉しいです。
自宅サロンで整体の施術、スポーツクラブでスポーツインストラクターをしています。
また、自宅サロンやオンラインで講座を行っています。
オンラインはこちらで紹介しています。
https://www.street-academy.com/steachers/836831
このブログでも発信していこうと思います。
初めまして、晴心さん。長い間整体師として活躍されているのですね。0歳から100歳までの幅広い年齢層を施術してきた経験は、本当に貴重だと思います。50代や60代の方々に向けたアドバイスも、これからの人生をより豊かにするための重要なポイントが詰まっているのでしょうね。最後に、具体的にどのようなアドバイスをされているのか、もっと詳しく聞かせていただけますか?
初めまして、返信が遅くなって、申し訳ありません。
おほめいただき、ありがとうございます。
とても嬉しいです。
アドバイスが、ご相談された方それぞれお悩みを異なりますので、具体的なアドバイスというのは難しいですね。
ただ、私は整体師(スポーツトレーナー)として健康面(痛み・姿勢・身体の使い方・食生活・運動・入浴法・加齢対策)を
美容師として美容面(ヘアケア・ヘアスタイル・笑顔)、
カウンセラーとして精神面(メンタルケア・インナーチャイルドケア・メンタルブロック・人間関係改善)などを
必要に応じてアドバイスさせていただいております。
Hi there! I realize this is somewhat off-topic but I
needed to ask. Does managing a well-established website such as yours require a lot of work?
I am completely new to writing a blog however I do write in my diary on a daily basis.
I’d like to start a blog so I can share my own experience and
views online. Please let me know if you have any recommendations or tips for new aspiring bloggers.
Appreciate it!
casino en ligne fiable
Wow, this post is good, my younger sister is analyzing these kinds of things,
so I am going to inform her.
casino en ligne
It’s amazing to go to see this site and reading the views of all mates concerning this post, while I
am also keen of getting knowledge.
casino en ligne
Normally I don’t learn article on blogs, however I wish to say
that this write-up very compelled me to try and do so!
Your writing taste has been amazed me. Thank you, quite
great article.
casino en ligne francais
It’s very trouble-free to find out any matter on web as compared to textbooks,
as I found this article at this website.
casino en ligne
Piece of writing writing is also a fun, if you be acquainted with then you can write
or else it is complicated to write.
casino en ligne
Today, while I was at work, my sister stole my iphone and
tested to see if it can survive a 30 foot drop, just so she can be a youtube
sensation. My apple ipad is now broken and she has 83 views.
I know this is totally off topic but I had to share it with someone!
meilleur casino en ligne
For most recent news you have to pay a visit world wide
web and on web I found this web site as a best web page for newest updates.
casino en ligne francais
Hello There. I found your blog the use of msn. That is an extremely well written article.
I’ll be sure to bookmark it and come back to learn extra of your useful information. Thank you for the post.
I’ll definitely comeback.
casino en ligne
Today, I went to the beachfront with my children. I found a
sea shell and gave it to my 4 year old daughter and said “You can hear the ocean if you put this to your ear.” She placed
the shell to her ear and screamed. There was
a hermit crab inside and it pinched her ear. She never
wants to go back! LoL I know this is entirely off topic but I had to tell someone!
casino en ligne
こんにちは
日本語しかできないので、日本語で返信します。
簡単ではないかもしれません。
根気が必要です。
今、このブログの内容について、検討しています。
毎日を過ごしている中で、様々な考え方に触れたり、私自身が発する言葉の中から気づきがあったりしています。
でも、本当はそこまで思いつめるほどではなく、今の思いを素直に発信した方が良いのかも。。。
笑ってはいけませんが、お嬢さんはなんてタイミングよく耳を挟まれてしまいましたね。
あなたとお嬢さんの関係は、とても素晴らしいです。
巻貝に耳を当てて、中から聞こえる音を聞くのが、私も好きです。
でも、ヤドカリに耳を挟まれたことはありません。
ミラクルです!!
教えてくれてありがとうございます。