心軽やかな2024年を過ごすための新春のおすすめ(趣味編)

心地いい生活への道しるべ
この記事は約7分で読めます。

はじめに


このブログを書くきっかけでもある、50代・60代の方が心軽やかに過ごすための提案を、この新春の1回目にお伝えしようと思います。

最近、時代が変わったのか、年が改まってもあまり今までと変わり映えしない日々を過ごすことが増えているようです。

あなたはいかがでしょうか?

わたしも多くの方と同じように、新年になっても気持ちの切り替えが難しいことがあります。

また、やる気満々で新年をスタートしても、すぐに失速して三日坊主。
結局、去年と何も変わらない1年を過ごしてしまうこともあります。

2024年は「辰年」です。
辰年は力あふれる年になりやすく、活気づく年になると言われています。

どうも腰が重い方はこの「辰年」のパワーを借りるのもいいかもしれないですね。

この記事では、新しい年を迎えるにあたり、日常に少しの変化を取り入れることが、どれだけ心に活力を与えるかについてお伝えしていきます。


心地よい瞬間を増やしていくことで、どれだけ充実感あふれる年になるかを共に考えましょう。

「楽しい!!」と思うことが、次に進むための重い足を軽くします。


さらに「辰年」のパワーに背中を押してもらって、ネットで情報収集したり、すでに始めている人から話をしたりしましょう。

既にやっている趣味をステップアップさせましょう!

ずっとやりたくてやれていなかった事にチャレンジしてしょう!


私もコロナ前にやっていた趣味の再開を検討したり、コロナ後に始めた趣味をさらに楽しみたいです

趣味との出会い・知られざる楽しみへの一歩!

「あなたは趣味がありますか?」

こんな質問されたら、何と答えますか?

わたしだったら、

「わたしには、趣味はたくさんあります。」

「でも今は、習慣的にやっているのは1つだけです。」

「単発でやっているものはあります。」

「コロナがあってやっていたものをそろそろ再開したいと考えています。」

「それから、今までやりたいと思ってきたものも、このタイミングでやってみたいです。」

このようにお答えします。

そして、分野は
・スポーツ(ゴルフ)
・コミック・アニメ・ライトノベル(読む・見る)
・物作り(陶芸・彫刻)
・島ぞうり(沖縄のビーチサンダルの底の表に絵柄などを彫った物)
・燻製作り

こんなにいろいろあるんです。
好奇心旺盛でしょ(笑)

趣味は1つだけ?さまざまな分野があるのに、1つだけではもったいない!


では、あなたはどんな分野に興味がありますか?

室内でやるのもの
屋外でやるもの(アウトドア)

さらに、分けると、
スポーツ・物作り・語学・鑑賞・採集・観戦・ゲーム・演奏・栽培などなどたくさんあります。

参考にこちらの「あそびから探す 624種」をご覧になってください。
なかなか面白いですよ!
わたしなんて、これだけ多く一覧になっているものを始めてみましたので、興味津々です。

取り掛かりは、“あそび”でも趣味になることがあります。

趣味がない方は、“あそび”から始めてみるのもいいですね。

ひとくちに、スポーツと言っても、一人でも始められものから、たくさんの人数でチームを組んで行うものまであります。

学びながら、楽しむものもあります。

地域の人たちと一緒に楽しんだり、住んでいる場所が離れた人たちとオンラインで楽しむものもあります。

今は本当にさまざまなやり方や楽しみ方がありますので、今まで趣味をやってこなかった方も探してみましょう。

そして、趣味は1つではありません。
小さな自分だけひとりで楽しむのもから、たくさんの人たちと楽しむものまで、さまざまです。
家の中でも、外でもできます。

楽しみ方は人の数だけあるのですから

初心者向けのクラスやイベントに参加してみる      

興味がある分野が見つかったら、
地域で活動している初心者向けのクラスやイベントに参加してみるのはいかがでしょうか。

まったくひとりでやること
何人かで一緒になってやること
何人かでやっていても、ひとりでもできること

本やYouTubeで、ひとりで勉強しながらやること
公共施設などでのサークルやイベントに参加
SNSを活用して、サークルなどに参加
友人知人からの情報や紹介で参加

以上のことがネットで検索したら、出てきます。

まずは、情報収取です!!


オンライン講座で学びたいと思った方は」、以下のサイトをのぞいてみてください。

ユーキャン
ストアカ
がくぶん
NHK生涯学習通信講座
少し気軽に始められるユニークでゆる~い自宅講座
フェリシモ

いろいろあるので、迷ってしまいますね。
それも、楽しみの1つです。

新しい友達との出会いがある



最近、新しい友達との出会いはありましたか?

年齢を重ねてくると、職場や昔なじみの友人や知人など一定になってきます。
気楽だけれど、時には辛い、かもしれない人間関係が固定されます。

ですから、趣味を通じての新しい友達との出会いは、特別なものになる可能性があります。

趣味は単なる活動だけでなく、共通の興味や情熱を分かち合う手段でもあります。

単なる仲良し会ではないではないと思います。
それだったら、いつもの友人たちと分かりませんよね⁈

時に教えてもらったり

時に応援してもらったり

時には注意を受けたり

また、一緒に笑ったり、泣いたりすることもあるかもしれません。
(わたしは、スポ根マンガの見すぎかもしれないですね)

新しいことを始めるのは、知らないことばかりです。
だからこそ、今まで感じたことがない達成感や満足感が得られるのではないでしょうか。

どうしても、アラなお年頃のわたしたちは、単調な毎日を過ごしやすくなります。
そのため、趣味を始めることは、単調な毎日に新鮮な風を吹き込むことになります。

気持ちが心地よく動く日常を見つける

今どんな気持ちで、日常を過ごしていますか?
単調な毎日だとしたら、心は動くことは少なく、それを安定と感じるかもしれません。

変化のある日常を過ごしたいとは思いませんか?
もちろん、大波や嵐が来るような日々は嫌ですよね。

でも、安定していると思っている心や気持ちは本心ですか?
あなたの素直な気持ちですか?

くすぐったいような

ワクワクするような

ドキドキするような、


少しでも気持ちが揺れるような楽しみがあったら、どうでしょうか?

体験談やアドバイスをしてくれる友人・知人の顔は輝いている!


わたしのことを例にしてみます。

ゴルフ
レッスンに通い、SNSのグループに入りました。
グループ仲間や友人と時々ラウンドしています。

円空仏の彫刻
地域のグループに入って、教えてもらいながら、10年くらい作品を作りました。
今はやっていません。
生のヒノキの30~60㎝ほどの丸太をノミを金づちで打って彫る、そんな彫刻もあることを知りました。

松本明慶(みょうけい)先生の仏像彫刻(お地蔵様)
テレビの番組を観て、その先生のお地蔵様にとても癒されてファンになりました。
その後、雑誌のイベントになって、合宿形式の講座が開催されました。
1泊2日の講座を3回体、補習的に単発で6回の講座に参加しました。
今はなかなか時間が取れなくて、やれていません。
自宅で好きなようにお地蔵様を彫ればよいのですが、刀物の手入れに時間がかかるので取り掛かりのタイミングを逃しています。

アニメ関連
ひたすらひとりで、楽しんでいます。

陶芸(鈴木青宵(せいしょう)先生
SNSで知りあった方がたまたま陶芸の先生で、作品がとても好きでした。
コロナ前に友人と3年ほど習って、今も自宅でお皿等は使っています。
そろそろ再開したと思っています。

島ぞうり
コロナの前から少しずつ彫っていました。
家族や友人に希望の絵柄を入れていました。
イベントの出店したり、友人のお店のロゴを入れた物をプレゼントしたりもしていました。

今年初めたいのは、燻製作り
これは本とYouTubeを参考にしながら、作ってみようと思っています。
あとは分切りだけかな。

いかがでしたか。
わたしの経験が参考になったら、良いのですけど。

わたしの趣味について書きました。
こちらから覗いてみてくださいね。


以下の私の作品(じゃないゴルフクラブカバーも)を載せますね。

ゴルフセット
円空仏・自作
夢見地蔵・自作
陶芸・自作
島ぞうり・自作

最後に

いろいろと見てきましたが、いかがだったでしょうか?

どんなことにも言えますが、重い腰を上げないと、いつまで経っても今の日常は分からないのです。

今はまだ働いているとしたら、やはり収入のある今のうちに道具が必要なものだったら、用意ができますよね。

仲良くなった先輩から、おさがりがいただける可能性もあります。
そんな話はよく聞きますね。
そして、本気になったら、自分専用に準備する、でもよいでしょう。

講座も大小の差はありますが、費用が掛かります。

もしかしたら、地域グループだと、費用は抑えられるかもしれないです。

どちらにしても、行動してみないことには何がどうなるのかも分からないわけです。

日常に彩りのあるエッセンスをちょい足ししてみましょう!!

もしかしたら、あなたは趣味をやりたいのに、何をやったら良いのか分からないかもしれません。

そんなあなたのために、わたしが自分の趣味のことを書いたように、趣味を探すお手伝いをさせていただきます。

興味があるようでしたら、以下のバナーをクリックしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました